仏の頭?!

sriky-1

蜂の巣にも見える撮影方法になっちゃいましたー。

スリカヤという果物です♪sriky-2sriky-

太陽の光を存分に浴びたスリカヤは最高に甘いっ!!

これ、中身がどうなっているかというと・・・。sriky-3

ブツブツの一つをつまんで食べると中に黒い種が入っています。sriky-4

スーパーで買うときは、ちょっと柔らかいものを買って常温で1、2日置いておくと甘くなっていると思います。

インドネシア料理の中の上位にランキング

OPOR AYAM

 

皆さんはインドネシア料理の中で一番好きなのは何ですか?

ココナツ煮込みといった感じのOpor ayamはどうでしょう。

レストランではOpor ayamを売っていないですが、ワルンでは売っています。Opor ayamを食べたい!でも、自分が作ったのが食べたかったら。。心配しないでください。

今はOpor Ayamのペーストはスーパーで売っています。それを買ったら、簡単に作れますよ。チキンだけで加えると完成!

opor

ドリアンの季節

ドリアンって、苦手な人も多いと思います。

確かに、匂いは独特ですが臭いと思わない私はドリアンが大好きなんです♪

食感がカスタードクリームのようなドロッとした柔らかく熟したのが好きです(^○^)drw-1

ドライブ中にドリアン買ってあげると言ってくれたので、お言葉に甘えちゃいました。

そしたら「よし、6個買うか!」という言葉が・・・驚いて笑ってしまいました!!drw-2

驚いている私は無視してドリアン選びに夢中(^。^)y-.。o○

匂いをかいだり、色を見たり・・・。drw-3

結局、どうやって選んでいるのかよく理解できませんでした(笑)

ただ、一つだけ気が付いたのですが。。。drw-4

この写真にあるようにトゲが大きいものがおいしいようです。

それだけ、わかりました。

 

その後、4人で6個のドリアンを一瞬で食べきった私たちでした★drw-5

今日のレシピ!

mtb

家庭で簡単に作れるマルタバック★

今回、教えさせて頂きたいメニュはマルタバックです。大別すると甘い系としょっぱい系の2種類がありますが、今回はしょっぱい系のほうをご紹介♪

ただし、普通のマルタバックとは少し違います。普通のマルタバックだと、大きな平たい鍋が必要で、ルンピアの皮を使わないで、手作りの皮を使うのです。どうしてミニにするかというと、これがお家で簡単に作れるからです。

 

材料

  • 牛肉 60 gram

  • 長ネギ 10 gram

  • 玉ねぎ 15 gram

  • にんにく 5 gram

  • 卵 2 個

  • こしょう 2 gram

  • 塩 5 gram

  • サラダ油 150 cc


STEP 1

  1. にんにくをみじん切る。

  2. 玉ねぎを細切りにする。

  3. 長ネギを細き切りにする。

  4. 卵をやき混ぜる。


STEP 2(マルタバックの具の作り方)

  1. 細切りにしておいたにんにくをサラダ油さっと炒める。

  2. 牛肉を加える。

  3. 牛肉が茶色になったら、卵を加える。

  4. 長ネギや玉ねぎを加え、塩、こしょうを加える。

 

 

STEP 3(マルタバックの折り方)

  1. ルンピアの皮を広げ、STEP 2の具を皮の真ん中へ乗せ、ヘラで薄くノート状に折る。

  2. ミニマルタバックをサラダ油で揚げて完成!


皆さん、是非作ってみてください♪

カエル

カエル

大通りの外れの脇道を入っていくと、1件だけ賑やかな家がありました。

そこはクラテンという名前の田舎町。kaer-1kaer-2

緑の小窓が可愛いでしょ?

メニューかと思って手にしたらチラシでした。

中村整体ですって!日本人の整体師がいるんでしょうねー。kaer-3

結局、何の店かわからずジャワ語で話しているので会話に入れないので静かに待っていたら・・・。kaer-4kaer-6kaer-7

もう、何かわかりますよね?

カエル料理専門店でした(―_―)!!

おいしいんですが、形に工夫をしてくれるとありがたいのになー。

顔だけがないカエルを強烈に感じる料理方法・・・(‘;’)

芋菓子

ジョグジャカルタの山奥の方を走行中に発見した「ヨーコ」さんの店♪

何を売ってるのか車を止めてみてみると、お菓子でした。

見た目、不健康そうな色やツヤをしているのですが全て自然のものなんですって。

芋でつくられているんですって!

めっちゃ、おいしかったです。「ういろう」に近い味でした。

また食べたいと思う味でした♪5000ルピアくらいだったし。

おススメします(^○^)