第二の言葉の壁にぶちあたる

 

インドネシア語が全くできない時にぶつかる言葉の壁があります。この壁を乗り越えるにはとても苦労をします。そして、それを乗り切って現地の人と交流ができるようになると、どこへ行っても習得したインドネシア語が使いたいという気持ちになって「HALO! PAGI!!」なんて調子よく挨拶してると落とし穴にはまって・・・現在、反省中の私です。


日本も昔そうであったように、共通の言葉としてインドネシア語があることを忘れてはいけません。最近の私は、関西人でも東京弁で話せる!という勝手な方程式を抱いていてインドネシア人ならインドネシア語が通じて当たり前と決めつけていました。

忘れていました。。。

バリの田舎へ行くと、バリ語しか分からない老人たちがいることを。。。
これも、ちょっと私の思い込みで・・・スミニャックでもクロボカンでも同じで一歩路地裏の民家の老人たちの中にはバリ語しかできない人がいることを今回、改めて知ることとなりました。
bjw-1
「おばぁちゃん、こんにちは」私がインドネシア語で話すと、おばぁちゃんは私を見つめるだけ。不思議に思いながらも通りすぎ・・・それから数日後、ジャワ人の友人と歩いているとおばぁちゃんが友人に何か話しかけました。何を話しているのか聞き取れなかったので友人に聞こうとすると友人の表情に困惑の色が。

このおばぁちゃんはジャワ人の友人をバリ人と思っているようでバリ語で話しかけていました。ジャワ人の友人がインドネシア語で返事をしても、おばぁちゃんは不思議そうな顔をするだけでコミュニケーションがとれない!!
jwb-2
こんなことってあるの?!
同じ国の人が話をしているのに通じないなんて。。。
なんて、おもしろい出来事なんだ(^。^)y-.。o○

バリ語ができる日本人の滞在者に出会うと、すごいなー。ジャワ語ができる日本人と出会うと、かっこいいなー。そうやって、私はうらやましいなーと思いながらインドネシア語もそんなに上達しない(涙)

今回の第二の言葉の壁を目の当たりにしたことをきっかけに、勉強しようと心に決めました。

お土産の盲点

これから春休みに入る日本ではインドネシア旅行へという大学生や家族連れも多いかと想像しています。私は過去、約10年にわたって色々なお土産を考えてきました。お土産を渡して失敗した経験もたくさんあります。

sho-j-feat

例えば、宗教のことを全く考えないでお土産に「食べ物」を渡していたこと。

インドネシアで生活してから知ったのですが、バリ人の多くはヒンドゥー教徒なのですがヒンドゥーは牛がダメだとか。。。ジャワ人の多くはイスラム教徒なのですがアルコール類、豚類が入っているとダメだとか。。。厳格なイスラム教徒の方であれば豚エキスとかみりんが入っているかどうかも確認しないとお土産を渡す行為の中に相手の信仰心に影響を与える可能性もあります。

 

私はバリでホームステイをすることが多いのですが、そこでお世話になる家族に人気のお土産が・・・。

 

  • シリコン製品のキッチングッツ

  • 液体の虫刺され薬品

  • 筋肉痛や肩こりに効く液体の薬品

  • 日本米

  • 抹茶パウダードリンク

  • チョコレート

  • ぺこちゃんキャンディ

  • 化粧品サンプル【美白効果のあるもの】

  • 和柄の小銭入れ、扇子

  • 日本語入りTシャツ

 

ジャカルタでは、ちょっと斬新でおもしろい商品がウケル気がしています。

例えば

 

  • 500円玉サイズの目覚まし時計

  • 付録つき雑誌

  • キーホルダー懐中電灯

  • アクセサリー

  • 文房具

  • 抹茶味の食べ物

  • チョコレート

  • 団子やもち

  • 和柄グッツ

  • 日本語入りTシャツ

 

(あくまで、私が渡す相手にバリとジャカルタで違いがあるので。。。)

最近、キットカットのバリお土産バージョンも出ていますがパッケージだけなのが残念。でも日本からであればomi-1

さくらや抹茶やイチゴの味があって喜ばれます。

いざとなれば、空港でサッと買って持っていくのがいいですよ♪

緑の花


このお菓子、何っていうのかなー??
緑の花の形の。h-1-feat
インドネシアにいて思うのは豆がうまい!
豆腐やテンペは最高ですが、お菓子としての豆も種類いっぱいあるしおいしい!!
ピーナツがもうちょっと大きい粒になったらいいなーと思う。

こんなのみーつけた!

 

日本へのお土産にどうぞっ。jkomi-1
こんど、ジャカルタ行ったらお土産に買ってみようと思います。
誰にあげるかとか決めていませんが、とりあえず話題のタネになりますよね(笑)

jk-omi2
これ、オモシロイ形になってるでしょ?
ただ、それが言いたくてUPしました。スミマセン(^。^)y-.。o○

インドネシアにはない感覚

 

ひったくりに気を付けて!
携帯はバスの中で使わないように!
鞄の中は見えないように!

何かと注意を受けて生活していたインドネシア。
ふと、日本へ帰って電車に乗るとおもしろい発見がありました。de-i-1
車掌がチケットの確認にくるとき、財布やポケットから出し入れするのってめんどくさいですよね。だからかどうかわかりませんが、電車の前の座席にはこういったポケットがあります。もちろん、全ての電車にあるわけではないですが・・・考えた人、親切!!de-i-2
私、これを利用してふと思いました。
「インドネシアで、こんなことしてたらチケットなくなるなー。そう考えたら日本って安全なんやなー。でも安全って言いるのも変やな。ってことは日本人って、そういう性質を持ってるんやなー」

津波の震災で日本人のモラルの高さ?が話題になったように人のものを奪ってでも自分が良くなろうという考えが他国と比べて低いことが評価されましたね。なんか、そんなことをふと思った出来事がありました。

針魚の死んだやつ

夕方子供と浜辺を歩く家族。
ステキですよね~♪zkn-1
ピンクの子供のお父さんかな?何か子供に話しかけながら注意深く歩きすすんでいます。zkn-2
「だめ!だめ!!そんなのふんじゃー」とお父さんの声。
何を見てるのかと思って自分の足元をよーく見たら。。。zkn-3zkn-4
ココナッツが漂着してる!
ゴミがいっぱい!!zkn-5zkn-6
大小様々なサイズのハリセンボン?が打ち上げられて死んでいます。
それを見たインドネシア人で日本語学習者の友人が「針魚の死んだやつ、いっぱいだね」と一言。

私、爆笑。

確かに、魚に針があって死んでいる。
いや~。いい時間だったなー。ホッとしたというか・・・。zkn-7zkn-8
子供たちもフグに興味もって覗き込んでいました。
私も同じ。

でも、生臭くてたまらなかったーーーっ(涙)
なんで、こんなに大量に打ち上げられてるの??

大人4人が満腹食べて1800円也

JEMBRANAで魚2kg食べて蟹、イカ、スープ、ご飯、お茶で夕食。
値段聞いてびっくり!1800-1
(kawasakiの心:発砲スチロールがボロボロでちょっと不安になる1800-2
(Kawasakiの心:量りがレトロなのに、ちょっとうれしくなる)1800-31800-41800-5
蟹は子持ちで、最高においしかったー。
スープがやばいくらい、おいしかったー。1800-6
(kawasakiの心:本当にお腹やられないか不安やなー)1800-71800-8
(kawasakiの心:景色は最高や!ゴミが気になるけどなっ!)1800-10
1800-9
次に運ばれてくる蟹やイカは・・・。
蟹食べ始めたら手が汚れてカメラさわれなかったので・・・。
食べることに夢中で写真とれなかったんです(笑)

めちゃくちゃおいしかったです!

これからジャカルタへご出発予定の皆様へ

JKT-BJ-FEAT

ジャカルタは既にご存じの通り、洪水被害を受けています。
現在、普段の生活を取り戻しつつある地域も増えてきていると来ていますが1月2月は雨期のピークともいえる季節です。スコールなどがあるため天気予報は、それほど信頼できませんが2月上旬まで雨が降る日が多いようなことを言っています。ご注意ください。

●たかが溝といっても日本ほど排水がしっかり整備されているわけではありませんので、すぐに冠水することもあります。

●冠水した水の中を歩くとレプトスピラ症に感染する恐れがあります。

●冠水した水たまりから蚊が増えてデング熱にかかる可能性が高まります。

●昔に話題にしたトムキャットという虫も今回のような状況の後に増えているという報告があります。

http://kawasaki-san.com/2012/03/20/tomcatsurabaya/

十分に情報を集めて、安心で安全な旅をお願いいたします。
詳しくはインドネシア大使館や領事館のホームページ、問い合わせにて知ることができます。

死を意識した生活

 

クロボカンの細道を入ったKOSと呼ばれる宿泊施設のオーナーのおじいちゃんに会いました。おじいちゃんは後世にKOS経営や不動産関係のことも全て譲り、今は畑仕事と家畜の世話をして生活していると話してくれました。このおじいちゃん、身なりは普通の老人だけど、かなりのお金持ちの様子。それなのに、どうして毎日朝から晩まで農作業に汗水たらして働くのかを聞いてみると、バリ人は葬儀に莫大な費用が必要だと教えてくれました。だから、バリ人はお金持ちになるのは難しいと付け足しておじいちゃんは渋い顔をしました。私は「あぁ~。なるほどなー」と妙に納得!それはきっと、時々みかけるバリ人の盛大なお祈り風景をみかけているせいでしょう。

shi-feat

私は自分が死ぬことを考えることができているようでできていないと気付かされました。誰だってそうだと思いますが、健康で将来に希望を持つ日々を送っているうちは自分の死について具体的に考えられないでしょう。

「今を精一杯生きていれば、次の瞬間に死んだとしてもHAPPYだ!」というのが私の考えですが、その後の葬儀や体がどうなるかということまで考えたことがなく。。。ふと真剣に考えてみると想像さえできない自分と戦ってしまいます。

私は死んだら体を焼いて欲しい。葬儀はして欲しくないのでしない。そう結論付けたけれど、クリスチャンの彼のところへ嫁げば・・・私の体は焼かれない。焼かれないということは土の中の虫に体を食べられちゃう。。。葬儀もするんだろうなー。ということは私の結論は全て意味がない?!もし、体の使える部分があったらドナー提供したいなー。ドナー提供って宗教的にどうなんだろ?

 

とか、考えたら疲れてきちゃいました。row-1

今、この文章を書きながら横でおじいちゃんは畑までの坂を家畜の草を一輪車に乗せて行ったり来たり・・・。このおじいちゃんのように死を覚悟して、自分の葬儀のために今日を生きることを私もできるのかと言われると「できない」ということが情けないかな、私の結論となります。row-2

ボディビルダー??

ロビナビーチで見かけた、超かっこいいBODYを持つお兄さん。
「写真とっていい?」と聞いたら「BOLEH!」といってポーズ決めてカメラ目線くれました(笑)

こういう陽気な性格、大好き!bdb-1 bdb-3  bdb-6
全身みせてくれました♪アリガトウ。

私たちが、あまりにもワチャワチャ騒いでいるので他の観光客も彼と写真をとりたいと願い出るようになり。。。あっという間に彼はとりかこまれちゃって・・・。ちょっと悪い気もしたけど、楽しそうに写真とってたからいっか♪bdb-4
わざわざシャツ脱いだ細みの観光客のお兄さん。。。bdb-5
どんだけ胸囲広いねん?!向こう側の景色みえへんやん(笑)
かっこええわ~。