生活の知恵①

 

インドネシアって、ストローよく使うって、感じたことありますか?

飲み物を飲むときは、たいていストローを使って飲みますよね。
瓶入りのジュースとかも、日本人ならそのままラッパ飲みするところを、インドネシア人はストローをさして飲みます。


   

ちなみに、飲み物を持ち帰りにするときは、たいてい小さなビニール袋に入れてくれて、それをストローで飲むというのがインドネシアスタイル。



日本人ならちょっと躊躇してしまうようなスタイル。でも、インドネシア人はこれを手に持ち飲みながら歩くっていうスタイルがよく見られます。
そんなストロー文化のインドネシアですが、ワルンのような食堂でご飯を食べていると、困ったことがありませんか?



そう、年中暑いインドネシアは、結構ハエがいたりするんですよね。
甘くておいしいジュースと飲むのはいいんですが、このハエがストローの先に止まっちゃうと、さすがにそれで飲み続けようという気にはなれませんよね。

そこで!

インドネシア人、賢い!

どうするかというと、ストローの先を折り曲げて、飲み物の中に突っ込むんです!
そうすることで、飲み口にハエが止まってしまうということも防げる!

ちょっとしたことですけど、すごく賢い方法だと思いませんか?

今度ワルンに行ったときは、ぜひやってみてくださいね!

鮮度:2012年10月

 

インドネシア人との挨拶②


先日インドネシアでのあいさつについて書きましたが、

今日はもう一つ、あいさつについて書きたいと思います。

それは、初めて会ったときにする握手に似た動作なんですが、ほかの動作があるんです。

皆さんはやったことがありますか?


これは子どもがお父さんの手の甲にキスをしていますが、
年上の人に対して、例えば学生が先生に敬意を表す時、
目上の人の手を取って、それで相手の手の甲を自分の額につけるんですよね。

これもすごくインドネシアっぽいなぁと思います。

インドネシアは、日本のように、目上に対して敬意を表すことが多いですし、言葉に関しても、インドネシア語ではないですがジャワ語やスンダ語には日本語のような敬語があるそうです。

インドネシアと日本って、意外と共通点がありますよね。

ただお辞儀だけの日本のあいさつより、わたしはこんなインドネシアのあいさつのほうがいいなぁと思います。
みなさんはどうですか?


鮮度:2012年10月

 

知恵&情報ください。


ジョグジャの伝統的な工芸品。
全て手で作ったシルバー細工です。
この魚はお金が貯まると言われてお家においています。
でも、一向に大金持ちにはほど遠い生活を送っている今日この頃でございます。


シルバーの中に、ちょっとだけグリーンのカビ?サビ??
そんなのが出てきたんですけど、どうしたらいいですか?
ジョグジャまで持っていったら無料で洗浄してくれると聞いてきましたが、日本から持っていくわけにもいかないんですけど。。。

だれか、アイデアお持ちではないですか?

鮮度:2012年10月

抵抗を感じるこの感覚・・・。

 

10月26日はイスラム教徒の祝日でしたよね。
この日に、多くの動物の命を頂戴する儀式があったかと思います。


明日は食用になってるかもしれないってヤギのイラストとか・・・。


パソコンで塗ってるのかリアルに塗ってるのか知らないけど。。。
虐待に近くないですか?!


アニメキャラクターの人形を・・・。

何か、失礼な印象を多少なりとも感じるのですが、これも日本人故のことなのでしょうか?
いつまでたっても、このセンスには抵抗が消えません。

鮮度:2012年10月

生命力を感じたもの

 

「すごいな~。」って思った生き物たちを紹介します!
かなりの勢いで「すごい!!」って思ったのは・・・


アリが葉っぱを丸めてるとこを発見したとき!
小学校のときに夏休みの研究でアリの巣を発表した記憶あるけど、こっちの研究のほうが優れてるような気がする。日本人学校の皆さん、やってみて!!日本では、こんな身近にこんなアリはいないと思うよ~。

その次がコレ!


何回見ても鳥肌がたつっ!
気持ち悪いぃぃぃ!!

インドネシアの渋滞みたい(笑)


この天狗の葉っぱみたいな木にアリと毛虫が共存していました。

鮮度:2012年9月

インドネシア人との挨拶①

挨拶の仕方って、国や文化によって違いますよね。
ハグしたり、握手したり、軽いキスを交わしたり。

日本人は、体の接触をしない文化なので、たいていお辞儀だけですよね。
ハグや握手には抵抗を覚える人もいるかもしれません。

そんな中、インドネシアも例にもれず、やっぱり日本とは違う挨拶の仕方があります。

インドネシア人はまず握手をしますね。

この時気を付けなければならないことは、絶対左手を出さないこと!
インドネシアでは、左手は不浄の手とされていますから。

で、面白いなと思うのはこのあとなんです!
握手すること自体はほかの外国とあまり変わりはないですもんね。

何が違うかというと、握手したその右手を、握手の後に自分の胸元に持っていくんです。

なんか、何気ない動作ですけど、なんかかわいくないですか?

相手と握手した手を自分の胸に持っていくなんて、それだけで心が通じ合うような気がします!そんなことないですか?

「え、そんなことしてた?」っていう方は、ぜひ今度注意深く観察してみてください。

鮮度:2012年10月

「インドネシアの肌ラボ/Hada Labo」化粧品

 

ロートインドネシアがネシア産の肌ラボを発売開始のようで・・・。お値段 13ribu ぐらいから 60ribu くらいまでで売ってます。

 

今まで日本産の肌ラボを使ってた方によると、インドネシア産の肌ラボも同じ効果が得られるんですって!

それもそのはず???

ロートインドネシアがいうには、商品の原料は全て日本からのものを使っている!インドネシアで生産するだけだからクオリティーは日本のものと同じ!!でも、お値段は日本よりは低価格で提供しています。だって♪

 

白いパッケージは極潤!!

青いパッケージはホワイトニング!!

赤いパッケージはanti aging !!

白赤パッケージは卵肌peeling series!!

 

薬局やスーパーで購入できるんです。

 

 

鮮度:2012年10月

その名は「森の鳥」


オラウータンがインドネシア語で「オラン=人」「ウータン=が森」で「森の人」と言われるのはよく聞きます。

「森の鳥」って名前の鳥がいるのを発見しました!


グリーンの色をしていて、しっぽが短いというか無いというか・・・。
何か妙な形の鳥で、鳥に見えないというか・・・。
ヒゲが犬みたいに、しっかり生えてて不思議。


森の鳥って言われる理由は何なのでしょう?

鮮度:2012年10月

Mayumi

味の素のマヨネーズが登場!その名は ‘Mayumi; Mayonnaise Yummy’ .


インドネシア人の好きな bawang merah と bawang putih が入っていると書いてある!
bawang merah とbawang putih・・・ sambal なの?
???と思いながらも食べてみたらおいしかった♪
日本人が好きなマヨネーズの味よりも、遥かに脂っぽいと感じました。。。 75%油って書いてあった[笑]


鮮度:2012年10月

インドネシアでの成長

 

先日、雨期の準備で木の枝の散髪についてご紹介しました。
まだ、それほど日がたっていないと思うのですが・・・
切ったところから新しい芽が、こんなにも勢いよく出てきてる!!


緑の色が元気の良さというか勢いを感じさせます。
まるで今のインドネシアを表しているかのよう。。。

インドネシアって、成長スピードがはやいっ!!

鮮度:2012年10月