‘KOKO’ 日本スーパ


ITC FATMAWATI の反対側にある日本スーパー☆

 


まぁ、一般的というか良く見る日本食材がここにもあります。

めっちゃ、種類が豊富というわけではないですが・・・。
日本人にとっては、こういった見慣れた安心できる食材があるだけでも心の支えになりますよね。


 

こういった情報誌は、見るだけでも楽しいですね。

ここの商品は、他の日本食材スーパーに比べるとちょっと安いですが・・・なんか感動するような商品というか、そういうものはない感じがします。

2階はレストランになっているような感じです。

お散歩にでかけてみてはいかがでしょう?

鮮度:2012年6月

Pasar Tebet Barat で化粧品を買ってみよう!

安い値段でインドネシア化粧品をHUNTINGしてみませんか?
Pasar Tebet Barat というショッピングエリアで ローカル製品から外国製品 まで安い値段で買うことができます。
でも、 Mangga Dua で買い物する場合と同じく、外国人とわかるとローカルの人よりも値段がUPします[笑]だから値段を ‘TAWAR’ (安くして) ね !と言うか念じてください☆

 

人気がある店は ‘Nada’という店です。
このお店は Pasar Tebet Raya の中と反対側 の2つにお店を構えています。
ここで買い物する時は、もちろん持ち物や服、アクセサリーを地味にしていきましょう!スリなどの被害にあわないように!!ここは人がいっっっっぱいで暑い!歩きやすい靴で行くこともおすすめします。



KOSEって書いてあるところがNICEでしょ?安さを感じますでしょ?!

BIORE!メイク落としがなかなか手に入らない国なので嬉しい商品ですねー。


ま、こんか感じでございます。
化粧品購入TRYしてみてください♪

鮮度:2012年6月

ハラル化粧品Wardah のお店☆

 

以前Wardah Halal 化粧品を紹介いたしました。

化粧品のお話をきっかけに、多くの方々からコメントやメールをいただくことができました。ありがとうございました。

みなさんが化粧品の入手に疑問やHELPを求めていらっしゃることがよくわかりましたので、後日、また良い情報があればUPしていこうと思います。

 

今回は追加として Wardah のお店を紹介いたします。

 

Ironna mall にはWardah店があります。最近、発見したのは FX Mallにもあるということ!しかも、こっちのほうが大きい!

 

 

ここ見て↓

http://www.wardahbeauty.com/id/contact.html

http://www.wardahbeauty.com/id/location.html

自分の自宅から一番近いお店を探すことができますよ!

 

こっちはonline shop↓

http://www.wardahbeauty.com/id/beauty-shop.html

※これは近日公開だって!!

 

 

 

鮮度:2012年6月

ねこまんま♪

 

 

Nasi Kucingという料理があります。

 

Nasi=ご飯

Kucing=猫

 

どんな料理かというと。。。

 

乱雑に置かれたこの包みがそう。

 

Nasi Kucingには2種類あります。

 

ひとつは、

 

そして「猫=魚」という日本人のイメージor期待にそって・・・

 

ご飯と魚が、バナナの葉っぱに包まれています♪

 

こんな食べ物いややー!!

って思っていましたが、なんかハマってしまいました(笑)

 

 

あのご飯に自分が食べたいオカズを食べることもできます。

もちろん、料金加算です。

 

サンバル[トウガラシ]も、こんなに!!

 

私が最近ハマッているのが、ミルクの中にショウガを入れた甘い飲み物。

これが、また癒してくれます♪

 

ねこまんま+生姜ミルク!

私の最近の癒しメニュー。

あぁ~、食べたいnyan♪

 

鮮度:2012年6月

インドネシアの眼鏡屋で眼鏡&コンタクト購入

メガネやコンタクトレンズを使ってるみなさん、

インドネシアにいるときに新しいもが必要になった経験がありませんか?
メガネに関しては、それほど問題ではないかと思いますがコンタクトレンズの場合は色々な問題が生じるかと思います。

コンタクトにおいては、日本に一時帰国した時にまとめて購入してインドネシアへ持って帰ってくるという方法が私の周りには多く、自分もその一人でした。
インドネシアでは日本のように眼科で検査を受けてコンタクトを購入するというシステムではなく、メガネ屋さんで「コンタクトくださーい」というだけでコンタクトを購入することが可能なのである。
ジャカルタあるある話では
Papaya (スーパーマーケット)の2階にある日本人向けのメガネ屋。ここだと日本人向けということで安心感もあるでしょうね。でも、今日は日本人向けだとどこでも手に入る情報なので melawai optic でコンタクトを購入した経験をお話ししてみようと思います。

 

 Opticでは、ほとんどの場合、無料で視力検査が受けられます。
検査はこんな感じ↓
 

 

 

 

 

日本とそんなに大きく変わりはないですよね。

 

目の検査が終わるとすぐにメガネやコンタクトを購入できます。

このお店では johnson&johnsonの acuvue と bausch&lombの商品が購入可能です。

 

インドネシアの視力システムって ‘minus’ を使って表します。

「-7」とか言われてもよくわからないですよね。だって、日本は「 0.5」とかで表すので。。。

インドネシアでは数字が大きいほど視力が悪いということのようです。

ちなみにインドネシア語で乱視 は‘silinder’というそうです!

 

私、いまいち視力についてはよくわかってないので勉強してきます!!

でも、コンタクトは購入可能♪

 

鮮度:2012年6月

動物を使った悪口表現

インドネシア語の中には、動物の名前が悪口として相手や怒りの方向へぶつけることばとして使われるものが存在する。

 

よくあるのは・・・

犬 (Anjing)

*’Anjing’って’犬’ですがインドネシア語では’Anjing’は悪口になります。だから犬というとき’anjing’ ではなく’guguk’ とか’doggy’ とかいう人が多いのです。


日本語に置き換えると ’わんちゃん’ とか ’わんわん’ になるかな??ちなみにJawa語では犬って ‘asu’ と呼ぶようです。これも、乱暴な言葉なのでキレてるときに ‘asu! [お前は犬以下じゃ!]’で、人をバカにした表現として使います。


なぜこんなにも犬が悪いイメージになるのかというとIslam 教徒では犬は汚いものとか、嫌うものという教えがあるからなんだそうです。この宗教がインドネシアの大半を占めていることが関係しているようで犬はネガティブな意味を指すことが多いのですね。 Muhammad の教えでは犬は ‘najis’ 、汚いので触ったりしてヨダレがつかないようにしなければならないとあるようです。そもそも人間の番犬としての役割のものなので人間と仲良く接する必要がないという考えからきているようです。これらの話も文献をかたっぱしに当たってのものではなく聞いた話なので他にも説があるかもしれません。


ブタ(babi)

*’Babi’ も ‘anjing’と同じで悪口に使います。ブタは犬とはちょっと違ってブタ自体が タブー (ブヒ。へへへ。。。)なので 言い方にも気を付けてください。ちなみに色々な場所で「ブタください!」とか言う場合には ‘ba’とか ‘daging ba’ というと隠語で豚肉を意味して使います。

 

*他にはpemalas (怠け者) だらしない/面倒くさがりという意味に使います。

使い方は:

‘Makan tidur saja kaya babi’ (寝て食べてブタみたいやな!)

‘Kamar berantakan seperti kandang babi’ (部屋が豚舎みたいに汚ね~な!)

 

*もう一丁!! ‘変態ヤロー’ ‘泥棒ヤロー’ ‘半人前’ という言い方で ‘babi ngepet’と使います。 Babi ngepet は、実はジャワにあります。黒魔術でブタに変身する妖怪人間だそうです。 ‘Pesugihan’ ってのは黒魔術で人間である自分の姿を欲望のために犠牲にしたためブタに変身している。変身後は盗みを働いたり、スケベなことをやったりするらしい!!

*豚はいやしい動物、意地汚い、だらしないという意味でつかわれることもあるんですって!
例えば、
‘Babi rakus!’ (意地汚い豚ヤロー)(だらしないヤツめ!)と使う。


牛 (sapi)

* ‘memamah biak saja seperti sapi'(牛のようにずっと搬送する) ‘nga berhenti nguyah kaya sapi’ (ずっとクシャクシャにして・・・牛のようだ) , つまり、牛みたいに口が non stop 草食:欲張りな口を持っているということ。

* Sapi dicocok hidung (鼻輪した牛) = 常に扱いやすい愚か者

 

鳥 (ayam)

*Hangat hangat tai ayam (ほかほか鶏の糞/戯言) 意味は、一発屋、熱しやすく冷めやすい。

*ayam/ayam kampus (女/ふしだらな女, キャンパスのヤリマン女/援助交際をしている女性/風俗嬢など)なぜ、こう呼ぶかは色々な意味があるようです。

– ふしだらな女のメインセールは胸と太ももなので鳥みたい (胸肉/もも肉)+鳥みたいに食べられるという意味で ‘食肉’ っていう嫌らしい意味もあるんですって!

– 英語では ‘chick’と女の人を呼ぶ スラング があって、そこからも来ているようです。


ワニ (buaya)

*buaya darat (buaya= ワニ, darat=土地) 意味は playboy/遊び人/チャラ男

笑顔が素敵な男性がインドネシアには多いですがbuaya daratにひっかからないように目を見開いて男の本性まで見抜くべし!!


*もう一つ、ワニの使い方があって、’air mata buaya’ という言葉です。(air mata=涙、 buaya=ワニ) 意味は嘘泣き。


ヤギ(kambing)

*kambing congek (kambing= ヤギ , congek=聴覚障害)という意味。話を聞かないとか話がなかなか通じないという人を指す意味で使います。


ヒル (lintah)

*lintah darat (lintah=ヒル、 darat=土地)  ヤミ金融という意味を持っています。ご存じのとおりヒルは血を吸います。 (英語ではshark loan (借金のサメ)というものがあります。)日本語ではヤミ金とかサラ金とか借金とりとか・・・。本当に血を全て吸いつくされるほどの苦しみがありますよねー。そういうとこからきているようです。

 

他、何かご存じのことがあれば教えてください♪

情報お待ちしています。

鮮度:2012年6月

手でご飯を食べてみよう!


初めてインドネシアでホームステイを体験した日のことを覚えています。

ママが食事を準備してくれるのですが、スプーンやフォークが食卓に出ていなくて家族が手で食べ始め焦りながらも見よう見まねで手で食べました。

 

 


お皿から口へ運ぶ間に、ご飯がボロボロ落ちて・・・口へたどり着いたころには数粒しか残っていない状態。5歳児に不思議がられながら、家族に笑われながら頑張って食べました!

手を汚して食べることに抵抗があり。。。

手で食べ物を混ぜる感覚に抵抗があり。。。

指先のどこをどう使うのかわからず、四苦八苦!!


当初は食べるのに1時間ほど時間かかりました。。。


―カワサキが習得した技を伝授―

注:今回はわかりやすくティッシュで再現しています。


3本の指で食べようと思ってはいけません。ご飯がつかめないから。

4本の指でもダメでした。。。ご飯が落ちてしまいます。

5本全ての指を使って、ご飯をギュっとつかみます!これなら完璧★

口に運ぶところで、テクニック有♪

5本指でしっかりかためたご飯を親指で指先の方へ押し出して・・・

口の中へ入れます。
(のんびりしてたら、落ちちゃうよ!)

この方法でご飯を食べるとスムーズに食べられます。

  1. 手を思い切りよごして食べましょう。
  2. 米にスープやソースなどで水分を与えて固まりやすくしましょう。
  3. 親指で押しだすと口の中に上手に入ってくれるでしょう。

 

手でご飯を食べる姿をローカル人へ見せると、親近感を抱いてくれます。
これだけで明るい食事場面がつくれちゃう♪

お試しあれ。

鮮度:2012年6月

身の安全を守る術!



インドネシアにいる間の身の安全を守る方法を考えてみましょう。


長い間インドネシアで生活していると自然と身に付くかと思いますが、これからインドネシアへいらっしゃる方、新生活スタートの方は参考にしてください。


おおげさに聞こえるかもしれませんが、後で後悔するより出来ることはやっておくことが大切だと思います。海外で生活している/外国人として生活しているわけですから。。。


≪注意事項≫


  1. 町の中で、カバンの中身や携帯電話を他人に見せない。

(バスの中で運転手がブラックベリーを使っている客を刺殺する事件が起きています。)


  1. アクセサリーなど、控えめにしておく。

(高価に見えるアクセサリーをしている女性のひったくり事件が多発しています。)


  1. 外国人であることを全面的に出さない。

(外国人すぎるファッションや態度でいると、悪意をもった人が巧妙な手口で不愉快な気持ちにしてくれちゃいます。)

例:値札のない値段が普通の何倍もの値段で売られる

例:ちょっと会話しただけで「お金かして」と言われ、断ると恐怖を味わうことも。。。


中華系インドネシア人ですら、ローカルの人にとっては金持ちとして見られ不愉快なおもいをしています。見た目は日本人とかわらないですからね。どちらかというと、インドネシア人として態度をとっているほうが、何かと便利な場面は多いかもしれません。そのために基本的なインドネシア語は身に着けておきましょう!


  1. 何かが起きた場合、自分のせいになる確率が高いので周囲をよく見る目を養う!

(現地人と問題があったり、事故があったりすると外国人のせいになる確率が高い。現地人は現地人をかばう傾向が非常に高いため注意が必要だ。そして外国人は起こった事実をそのまま直球で素直に話をするが、ここインドネシアでは状況をよく見て言葉を選びながら事実を話すようにしなければ自分が悪者にされてしまう。話す言葉以外にも態度もみられています。すぐに怒るのは言語道断!怒る(感情を出す)と負けてしまうのがインドネシアです。)


  1. 人間観察力を身に着けよう!

(外国人が海外で生活する場合、人間観察力が非常に役立つ。現地人にとけ込むために振る舞い方や言葉が壁になるはずです。そのためにも様々な情報を目で収集するよう観察力をまず身につけましょう。良いことや悪いことを自分で見て学び、判断できるよう努力しましょう。)


  1. ada udang di balik batu

(例えば、知らない場所で困っていると突然人が現れて親切に色々と教えてくれる場合がある。でも全てをすぐに信じてはいけない。インドネシアでよく言われるのは、警察さえも頼りにならない!ということだ。最も、全部がそうというわけではないがインドネシアでは何かを求めるからこそ人を助ける人がいるという場合が多いのだ。本当に信頼できる人でない限り、すぐに信じることをしないようにしましょう。)

これらは、ごく一部の注意事項にすぎません。私が注意している項目以外にも他になにか注意すべきことがあれば教えてください。私もまだまだインドネシア生活は短い方ですのでご意見よろしくお願いいたします。

鮮度:2012年6月  

ほかパスタ区にすんでいます。


ほかほか弁当(hoka hoka bento)の中にパスタができましたよー。
って意味なのは、なんとなく予想がつきます。
でも、でも・・・ネーミングに疑問なのは日本人である私だけの感覚なのでしょうか?

もしかして、私のパスタって意味で
Pastakuってなったのかな?!

なんで「区」なんでしょうか???

鮮度:2012年6月

すみません大国

先日、本屋さんで吸い込まれるようにして目に入ってきた一冊の本があります。

「すいません」の国

というタイトルの本。

榎本博明さんの本です。

 

 

海外での生活経験がある方、海外出張が多い方、外国人と関わりが多い方は1度は考えたことがあったり、指摘された経験をお持ちではないでしょうか?


「すみません、ご注文は。。。」

「すみません、失礼いたします。」

「___円頂戴いたします。すみません。」

「今日はどうもすみませんでした。」


ふと気がつくと自分の身の回りに「すみません」という言葉がたくさん飛び交っていることに気がつく。

なぜ、私たち日本人は「すみません」という自分の非を認める発言を必要以上にするのでしょう?


インドネシア生活の中でも、日本人のせいもあってとっさに「すみません」と口にしてしまう私。そのせいで、責任を負わされることになったり・・・逆に悪くないのに、なぜ謝る?!と仲間に不快な思いをさせてしまった経験がある。

 

 

この本を読むと、ちょっと胸のつっかえがなくなるかもしれません。


鮮度:2012年6月